教室について

「楽しく、嬉しく、満足に」をモットーに教えます。

初心者からのWEBデザイン教室では、これからWEBデザインを勉強して仕事にしていきたい人のために、普通は教えてもらえないデザインに関する様々なノウハウや技術を惜しみなく指導していきます!

■ポイントその1
『デッサンの技法からデザインの基礎の基礎を教えます』

■ポイントその2
『現役のプロデザイナーが面白く楽しく講習します』

■ポイントその3
『見やすく、分かりやすく、使いやすいをデザインコンセプトに指導します』

料金と各コース説明

コース料金

初心者からのWEBデザイン教室では、WEBデザイナーになりたい人、または、DTP関連のグラフィックデザイナーになりたい人に向けての各コースをご案内しております。
コースではなく、クラス単位や講習単位での受講も可能ですが、最初からコースを選んでいただくことで少し割安になっております。

WEBデザイナーコース【約38~40講習】

200,000円(税別)

WEBデザイナーコースでは、およそ半年の期間に3つのクラスを受講していただきます。
まず、基礎デザインクラスでデザインの基礎を習得し、次にグラフィッククラスでDTPの知識と一緒にグラフィック技術や知識を習得し、最後にWEBデザインクラスで実際のWEB制作について学びます。
※各講習は週2回の受講を前提としています。

DTPデザイナーコース【約28~30講習】

150,000円(税別)

DTPデザイナーコースでは、基礎デザインクラスでデザインの基礎を習得した後、グラフィッククラスでDTPの知識と一緒にグラフィック技術等を学びます。
※各講習は週2回の受講を前提としています。

クラス別料金

基礎デザインクラス【約8講習】

60,000円(税別)

グラフィックデザインクラス【約20講習】

120,000円(税別)
※受講するには基礎デザインクラス受講済みまたは同相当の実力が必要です。

WEBデザインクラス【約10講習】

80,000円(税別)
※受講するにはグラフィックデザインクラス受講済みまたは同相当の実力が必要です。

WEBディレクションクラス【約4講習】

50,000円(税別)
※受講するにはWEBデザインクラス受講済みまたは同相当の実力が必要です。

デザインコンサルティングクラス【約3講習】

40,000円(税別)
※受講するにはWEBディレクタークラス受講済みまたは同相当の実力が必要です。

※現在休止中デッサン教室【約8講習】

100,000円(税別)
※どなたでもご参加できます。
※デッサン用備品および消耗品代込

ピックアップ講習料金

1講座当たり(90分)15,000円

※その他教材費等も基本的にはかかりません。

各クラス案内

  • 1、基礎デザインクラス【約8講習】

    基礎デザインクラスでは、デザインに必要な初歩の初歩の技術や知識として、パソコンやネットの仕組みと基礎知識、デザインするために必須な陰影/濃淡/光の反射/パース(遠近法)/構図の取り方(レイアウト)など簡単な絵画についての基礎技能と基礎知識を講習します。詳しくはこちら

  • 2、グラフィックデザインクラス【約20講習】

    グラフィックデザインクラスでは、DTP(デスク トップ パブリッシング)の基本的なノウハウや技術から、イラスト、アイコンなどの書き方、デフォルメのやり方、紙の知識、印刷や入稿の知識などを講習します。詳しくはこちら

  • 3、WEBデザインクラス【約10講習】

    WEBデザインクラスでは、画像ソフト等の使い方から、HTML・CSSなどのWEB基礎言語の習得、ワードプレスの活用方法など実践的なWEBデザインノウハウと技術を講習します。詳しくはこちら

  • 5、WEBディレクションクラス

    WEBディレクションクラスでは、複数人での制作管理や、支持の仕方、クライアントとの打ち合わせ方法やヒアリング方法など、WEBデザインの上流部分のノウハウなどを講習します。詳しくはこちら

  • 4、デザインコンサルティングクラス

    デザインコンサルティングクラスでは、クライアントとの打ち合わせからを想定したソリューションとデザインコンサルティングとして、そのクライアントに何のデザイン(チラシ?名刺?WEBサイト?)が必要なのか?といった指導ノウハウなどを講習します。詳しくはこちら

講座予約・お問い合わせ

講師紹介

塩野克彦塩野克彦

  • デザインオフィス「ぶんたデザイン」チーフデザイナー/アートディレクター
  • 厚木市ラグビーフットボール協会 理事
  • 神奈川県ラグビーフットボール協会 広報委員WEB担当
  • 他、NPO法人や一般企業数社のデザイン担当を受け持つ

タグラグビーの指導授業で培ったアクティブラーニングのノウハウと、幼少時より研鑽してきた美術およびデザイン技術、さらに大手広告代理店のインターネット広告営業で得たコンサルティング知識を経てデザイナーとして独立。2004年以降独学のみでDTP・webを問わず制作業務をこなしております。
2019年現在は、博報堂にてデザインコンサル・WEBディレクター・アートディレクター等の業務もこなしながら、起業のデザイン顧問、指導、制作等も行っています。

講師自信の技術や知識の詳細として、PC機器の知識、ネットワーク知識をはじめ、インターネット広告マーケティングからイラストやアイコン制作スキル、漫画制作や冊子の印刷知識、名刺デザインやチラシデザイン、ポスターデザイン、ノベルティデザインと制作、WEBデザインからコーディング、さらにはディレクションやwebコンサルティング及びそれぞれの指導までと多岐にわたります。

講座風景

デッサン教室 講座風景

お問い合わせ

初めての受講に限り、受講料半額にて体験レッスンも可能です。

[contact-form-7 id=”115″ title=”予約&お問い合わせ”]